今回はプレゼント企画で頂いたお品でしたが、自分でセットをもう一度購入したいと思うほどの美味しさでした!
私はイタリアが大好きで、都内のイタリアンで数年働いたのち結婚退職したのですが、旅行では本場イタリアのグルメを食べ歩くために、北は白トリュフ祭りのアルバや、バローロ、ボローニャのサビーニョ、南はシチリア島まで、食の為ならどこまでも行きたくなる食いしん坊です。
ローマのロショーリでも、地下の素晴らしいセラーのなかで美味しいカルボナーラとワインを頂きました。
ロショーリには2015年に伺ったので、もしかしたら岩堀シェフがいらっしゃったのかもしれません(笑)
今回頂いた、ダ・ホーリーさんのタリオリーニは、本場の味を思い出させる素晴らしいお品でした。
今回は一人前だったので、夕飯の1品として夫と一緒にワインのおつまみとして頂きましたが、量的にも、コース料理の途中で食べるパスタの二人前ほどの量があったので、夫と一緒に食べても十分満足感がありました。
タリオリーニの素晴らしい歯ごたえと、優しいトマトソースの旨味が、本当に美味しかったです!
私は料理を作るのが好きですが、コロナ禍でおうちご飯が増えるなか、パスタだけでも、こんな風にレストランのお味がそのまま楽しめたら、最高に幸せだなぁ♪と思いました!
このトマトソースパスタのセットは、見た目はシンプルですが、じつにこだわって作ってらっしゃるのが伝わってきます。
特に付属のお塩ですが、高級な岩塩がパスタ湯に入れるために用意されています。
一見お塩の量が多いように感じるかもしれないですが、ソースの塩味が控えめになっているため、パスタ自体にしっかりと味をつけ旨味を引き出すことで、優しい味わいのトマトソースと合わせた時に、完璧な状態に仕上がるように計算されている事に感動しました。
ソースの温めかたも、よくレトルトだとフライパンで合わせることも推奨されますが、ダ・ホーリーさんのトマトソースは、真空パウチを湯煎して温めるように書かれています。
それもおそらくトマトソースの水分が蒸発しすぎて、味が変わってしまわないようにあえて湯煎なのだろうと思いました。
作り方の手順通りに、是非作ってみて欲しいです。
本当にレストランの味になります。
ちょっとリッチなディナーを味わいたいときに☆自分へのご褒美に最高だと思います。
とても勉強になるトマトソースとタリオリーニでした。
このような素晴らしい食の機会を他府県に住んでいても味わえる機会をくださった、3rd Menuの方々にも感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。